◆ 2019年01月13日(日) 猪突猛進には憧れるけど・・・
◆ 2019年01月13日(日) 猪突猛進には憧れるけど・・・ | |
![]() 亥(猪)と言えば、ありきたりだが、『猪突猛進』という言葉がまず思い浮かぶ。 猪突猛進:むこう見ずに猛然と突き進むこと。(「広辞苑」より) 中学生の時の吹奏楽部の顧問の先生に、「お前には全く野心というものを感じない」 と断言されて以来、『猪突猛進』には憧れてはいるものの、結局それを実現出来て いないのかもしれない。地味に瞬間的にダッシュはしていても、力尽きているのが 正直なところか。ましてや年齢的にも全力で走り続けるのは無理なので、自分の体に 相談しつつ、休み休みでもいいので力尽きない程度に進み続けてみたいものだ。 昨年末には、1ヶ月の間に2回も風邪をひいてしまい、それぞれ会社を2日づつ 休んで安静にしたものの、後遺症で喉をやられてしまい、自分的に大変な事態になってしまった。 特に以下に示す12月15日のコンサートには、前日のリハーサルも見学するはめになり、 当日の朝何とかファルセットが出せるようになったので、コンサートの欠場は免れた。 それでも一曲ソリの曲があったのに、コンサート途中で声が出なくなるリスクを考えて、 もう一人のテノールのMさんにお願いすることにした。あぁ何て情けない。
(2019.1.13 記) |