2013年11月のえっせい


◆ 2013年11月11日(月) 詩編の祈りの夕べ Vesper 〜 Completorium

バック

◆ 2013年11月11日(月) 詩編の祈りの夕べ Vesper 〜 Completorium

 四日市、京都でのイベントに【聖】の一員として参加した。行き帰りの新幹線は1人で 暇だったので、ポメラで作文し長文になってしまった。せっかく書いたので、 ほぼそのまま掲載しようと思う。

○11月9日(土)

新幹線の窓からの富士山  新横浜から新幹線に乗って名古屋に移動。途中窓から山頂付近に雪をかぶった富士山が 見える。一ヶ月半前には黒富士だったのが、今は銭湯の浴室の壁の様相に変わっている。 その一ヶ月半の間、関東地方は季節はずれの台風に2回見舞われ、一度目の23号は大島に 甚大な被害をもたらした。そしてその台風の影響で、僕は通勤中に電車の運転見合わせに 伴う駅の入場制限に遭い、衣服と体から煙草臭のする人に囲まれて一時間半過ごした結果、 去年のこの時期にかかったのと同じような症状が出てしまい、約三週間まともに歌えない 状況に陥った。何とかこの日に喉の回復を間に合わせようと、好きな酒も殆ど飲まず (この前の水曜に飲んでしまった)に過ごした。苦労(?)の甲斐あって100%では ないものの、何とかテノールパートを歌える程度には戻って来た気がする。 名古屋に到着したら、次は近鉄に乗り換えて四日市に移動だ。現在9時。あと30分で 名古屋に到着するので、寝過ごさないようにしなければ・・・と思い車両間のドア下の ニュース速報を見ると、不二家の食材偽装のニュースが流れている。払い戻しはせず 「被災地に贖罪寄付」と・・・え?それはあまりにも酷い誤変換ではないか!というわけで 一気に目が覚めた。
(2013.11.9 9:10 「のぞみ13号」の車中にて)

 名古屋で多くの団員と合流することが出来た。近鉄線に乗り換え、四日市へと向かう。 近鉄四日市駅からはぞろぞろと徒歩で10分くらい歩き、カトリック四日市教会に 到着。マリア様の像の上に高くそびえ立つ白い十字架と鐘の奥に、現在外装を修復中の お御堂が建っていた。お御堂の隣に建つ「聖マリア館」で待機した後、リハーサルのために お御堂の中へ。歴史を感じる立派な祭壇がこの日の舞台となる。向かい側には壮大な ステンドグラスがあったが、前述のように修復中だったため、採光出来ていなかったのが 残念だった。14時からの演目は次の日の京都での演目と共通のため、文末に掲載しておく。 演奏も無事終了し、軽い茶話会の後、マイクロバスで次の京都に移動だ。

十字架と鐘 祭壇 祭壇から見た景色
十字架と鐘 祭壇 祭壇から見た景色

 渋滞にハマることなく、順調に2時間ちょっとで予定通り京都に到着。ちょうど夕食時 だったので、ホテルにチェックインして京都の街に皆でくりだそうと、めぼしい店に電話で 確認するが、一年で一番京都が紅葉で美しいこの時期、どこの店も10人程度の空きはない。 次の日があるので、放浪して疲れるのは避けたかったので、皆と別れ、一人ホテル近くの ラーメン屋「魁力屋(かいりきや)」に入る。実はホテルにおかれていたご近所案内に 「餃子一人前サービス」のクーポンが付いていたので、この店を選んだのだ。そんな適当な 選択にもかかわらず、塩ラーメンはなかなかの味で、餃子も美味しかった。後で京都に 詳しい団員に聞くと、京都北白川白山の新興の有名ラーメンチェーン店で、関東にも最近 進出したらしい。後で調べたら東久留米にもあるとか・・・美味しいはずだ。ラーメンを 食した後は、ホテルのすぐそばの河原町の商店街をぶらつく。なかなか立派なモール付きの 商店街で、色々な店が並んでいて活気があり、ただ見るだけでも楽しかった。その中の 一軒の「酒のケントボーイズ(河原町店)」(この店を経営する奥田商店は明治6年の 創業の老舗酒店らしい)という酒屋で、名前とラベルが気に入ったという適当な インスピレーションで「桃の滴(もものしずく)」という純米吟醸の地酒をお土産用に、 なぜか名古屋の犬山の地ビールをその日のホテル飲みように一本だけ購入しホテルに戻る。 この日はフィギュアスケートNHK杯の男子・女子のフリーの日だったので、ほろ酔い気分で 女子フリーの演技を観戦する。浅田真央の見事な優勝の演技と、途中転んで3位になって しまったが相変わらず感動を呼ぶ鈴木明子の演技を堪能する。既に終わってしまっていたが、 男子も高橋大輔と織田信成の1位2位の表彰式を見ることが出来てうれしかった。 皆で街に繰り出すのも楽しかったと思うが、こんな気ままな夜の過ごし方も、結果的に 体力温存のために良かったのではないかと思うのだった。
(2013.11.10 19:48 「のぞみ382号」の車中にて)

○11月10日(日)

 朝起きて、7時にホテルの和食中心のバイキングを堪能し、部屋に戻りテレビを付けると、 茨城県南部を震源とする地震があったとのこと。震源近くは震度5弱ということで、 ただごとではない。早速、実家に電話と自宅にメールを入れ無事を確認する。いずれも 相当揺れたそうで、日本はやはり大きな地震がいつどこで起きてもおかしくないことを 再認識する。

 この日歌うカトリック河原町教会は、本当にホテルから目と鼻の先だったので、 外は雨が降っていたが、移動が容易で良かった。この場所にホテルを取ってくれた 今回のイベントのスタッフに感謝だ。教会の屋根の形は特長があり、パンフレットによると 「屋根の曲線は日本古来の神社様式を取りいれた」とのことだ。さすが京都。 ミサの始まる前の会場リハということで、8時半くらいから音だしを始める。 前日ゆっくり寝たのもあり、100%は回復していない喉も、何とか持ちそうな感じだ。 前日よりもずっと屋根が高くて残響が大きいため、言葉を遅めにはっきりと歌わなければ 伝わらないということを指揮者から指示されたので、自分なりに変えてみることにした。 リハが終わり、教会の隣に建つビルの中の控室に移動。多くのメンバーはミサに 出た(この日は七五三のイベントもあったらしい)が、控室に誰か残っている必要が あったため、手を挙げてミサの間1人待機することにしてもらった。正直、昨日の四日市、 バス移動など体力的に自信がなかったのもあった。結果的にはこの2時間弱の休養が あったのは良かった。14時から、前日と同じ演目を演奏した。小さな事故はあったものの 無事終了。お越しいただいたお客様には、グレゴリオ聖歌の響きを味わっていただけたと思う。

聖堂外観 祭壇 ステンドグラス 祭壇近景
聖堂外観 祭壇 ステンドグラス 祭壇近景

 約18年この【聖】に加わって活動させていただいているが、「遠征」と言えるイベント に参加したのは今回が初めてだった。立場上、何かと仕切らなければならない場面もあった が、皆さんとても協力的だったので、楽しいイベントだった。それもこれも企画から労力を かけていただいたイベントのスタッフのおかげだ。この場を借りて、感謝の気持ちを伝えたい。



信仰を祝う 詩編の祈りの夕べ
〜『教会の祈り』をともに〜


Vesper(晩課)

     初めの祈り 4声
     Hym.(賛歌) おお、やさしき光よ(東方教会旋律)
     詩編1 Cantate Domino:G.Croce
     詩編2 日本語(Ps.110)
     詩編3 日本語(Ps.114)
     詩編4 日本語(黙示録19)
     詩編5 Exultate justi in Domino:Viadana
     [神のことば]
     小応唱
     Magnificat 前句
            アンティフォナ
            Magnificat:T.L.de Victoria+グレゴリオ聖歌
     共同祈願 東方教会旋律
     主の祈り 東方教会旋律
     Benedicamus(結び) グレゴリオ聖歌


《休憩》


Completorium・・・グレゴリオ聖歌

     初めの祈り
     Hym.(賛歌) Te lucis ante terminum
     詩編(Ps.4)
     詩編(Ps.138)
     [神のことば]
     小応唱 In manus tuas Domine
     アンティフォナ Salve nos, Domine
     Nunc dimittis
     Kyrie
     主の祈り Pater Noster
     Oratio
     Benedictio
     Salve, Regina


(2013.11.9,10,11 記)

↑ページの先頭へ

猫と鼠ライン

バック