2013年07月の鑑賞日記


◆ 2013年07月27日(土) 駿河台倶楽部 第12回演奏会 [LIVE]
◆ 2013年07月16日(火) 夏のジョイントコンサート 〜パリ祭イヴ〜 [LIVE]

バック

◆ 2013年07月27日(土) 駿河台倶楽部 第12回演奏会 [LIVE]

[日時]
 2013年7月20日(土) 開場13:30/開演14:00

[会場]
 紀尾井ホール

[プログラム]

Program

1st Stage

男声合唱とピアノのための「わが詩友」

作詩:三好 達治/丸山 薫
作曲:信長 貴富

指揮:外山 浩爾  ピアノ:小林 功

2nd Stage

男声合唱組曲「月光とピエロ」

作詩:堀口 大學
作曲:清水 脩

指揮:樋口 真一

演奏:男声合唱団 ダンディ・ライオンズ〈賛助出演〉

─── Intermission 1 (15min.) ───

3rd Stage

男声合唱組曲「わが歳月」

作詩:阪田 寛夫
作曲:大中 恩

指揮:北橋 伸治

─── Intermission 2 (10min.) ───

4th Stage

男声合唱とピアノのための組曲「Arbor Mundi(世界樹)」

作詞・作曲:佐藤 賢太郎

指揮:渡辺 利雅  ピアノ:小林 功

アンコール

花は咲く
明治大学校歌


☆ひとこと感想☆
 隔年の恒例行事である駿河台倶楽部(明治大学グリークラブOB会合唱団)の演奏会には、 【富】の歌の仲間が所属しているので、ほぼ毎回聴きに来ている。前回は 2011年10月 だったので、もう2年も経ったのかぁという感じだ。この日は、演奏会場の近くの四ッ谷で 【L】の練習が13時まであったため、ランチをかき込んで、歩いて会場に駆けつけた。 最近は2階席で聴くことが多いのだが、この日は珍しく1階のテノール側の真ん中より やや後ろの席に陣取った。
 1st Stage は、大御所の外山先生のステージ。出だしから信長さんの美しい旋律を 丁寧に紡いでゆく。だが、昼食を急いで食べすぎたのもあって、睡魔が襲って来てしまい、 演奏中何度か落ちてしまったのが悔やまれる。信長作品にしては、かなり素直な曲で、 心地良すぎたのだろうか?いずれにしても、外山先生のお元気なお姿が見られて良かった。
 2nd Stage は、明治大学グリークラブと立命館大学メンネルコールの東海地区在住の 卒団生により2008年に結成した「男声合唱団 ダンディ・ライオンズ」の単独演奏。 通称「月ピ(げっぴ)」は、遊びでしか歌ったことがないが、懐かしさも手伝って、 かなり聴き入ってしまった。特に一曲目の「月夜」は、やはり名曲だ。名曲は何度聴いても 良いものだと思った。
 3rd Stage は、予想外に良かった・・・というのは、大中恩さんの曲は個人的に あまり得意ではないからだ。しかしこの曲は、僕の耳にすんなりと入って来たのだ。 こんな名曲があの時代にあったというのが、自分的には大きな発見だった。 詩がシュールなのがまた良かったのかもしれない。
 4th Stage は、作曲者の佐藤賢太郎さん(Ken-P)と指揮者とのトークから始まった。 曲の出来る経緯、曲に対する作詞・作曲者であるKen-Pの想いなど、楽しく聞かせていただいた。 そして演奏。この作品は、 昨年のOB六連で初演 を聴いている。そのときの演奏に対しては、 辛口の評を書いてしまったのだが、今回の演奏は初演よりずっと良い響きをしていた。 全編ラテン語であるにもかかわらず、言葉が伝わってくる感覚があるのだ。 歌い手に曲が染み込んだのか、聴いている側の耳が変わったのか・・・。いずれにしても、 この曲に対する僕の評価は格段に上がった。
 アンコールでは、色々な演奏会で歌われるようになった「花は咲く」、 十八番(おはこ)の「校歌」で、すっきりと気持ち良く帰路に着くことが出来た。 (実際にはその後、ロビーでのストームで、「雨」と「立命館の校歌」があったのだが。)
 また駿台倶楽部のファンの一人として、再来年の演奏会を楽しみにしている。

(2013.7.27 記)

↑ページの先頭へ

◆ 2013年07月16日(火) 夏のジョイントコンサート 〜パリ祭イヴ〜 [LIVE]

[日時]
 2013年7月13日(土) 開演17:30

[会場]
 MUSICASA(ムジカーザ)

[出演]
 歌:山中 信 山中真佐子
 ピアノ :大野多恵子

[曲目]

 プログラム

 プレヴェールのシャンソン
 1. 2匹のカタツムリ
 2. 今日は何の日?

 フォーレの歌曲「イヴの唄」抜粋(Masako)
 1. 楽園
 2. 最初の言葉
 3. 白いあけぼの
 4. 目覚めているのか、香しさよ
 5. たそがれ
 6. おお、死よ、星くずよ

 プーランクの歌曲「冷気と火」(Shin)
 1. 眼の光と太陽の光
 2. 枝がざわめく朝
 3. すべて消え失せ
 4. 庭の暗やみの中に
 5. 結べ、冷気と火を
 6. やさしいほほえみの男
 7. 流れゆく大きな川

休憩

 信時潔 歌曲集「沙羅」(Shin)
 1. 丹澤
 2. あずまやの
 3. 北秋の
 4. 沙羅
 5. 鴉
 6. よしきり
 7. 占うと
 8. 夢

 林光と寺嶋陸也の歌(Masako)
 1. わらび(林光)
 2. 川(寺嶋陸也)
 3. 沈黙の名(寺嶋陸也)
 4. 月の船の歌(林光)

 メッサジェのオペレッタ
 「ムッシュー・ボーケール」より
 赤いバラ(Shin)
 名前って何?(Masako)
 「ヴェロニク」より
 ロバのデュエット(Shin & Masako)


☆ひとこと感想☆
 現在の歌の仲間とその方の旦那様、2人の歌手によるリサイタルであり、一昨年の山中信さん のリサイタル「ドビュッシー 歌曲の夕べ」、 昨年の山中真佐子さんのリサイタル「Petit concert de Mai」、 そして今回のジョイントコンサートにつながっているようだ。会場は一昨年と同じ代々木上原の 「MUSICASA(ムジカーザ)」で、大きさのわりに柔らい響きが印象的だった。
 お二人の学びの地であり想い出の地であるパリの「パリ祭」の前夜祭というコンセプトで、 フォーレ、プーランクと言った僕の大好きな作曲家の歌曲を聴かせていただき、とても良かった。 休憩後は、僕が学生のときに混声合唱の編曲版を歌った「沙羅」で、懐かしくもあり、 新しくもあり、やはり名曲はどのような形態で演奏されても様になるようだ。 ラストのステージでは、仲睦まじくデュエットで締めて、特に「ロバのデュエット」は 面白くて盛り上がり、本当にブラボーな演奏だった。
 次回も計画されているようなので、また是非伺いたい。

(2013.7.15,16 記)

↑ページの先頭へ

猫と鼠ライン

バック